事業

令和元年度オリンピアンの集い(大阪)

 ※写真はクリックすると拡大します

開催レポート

大阪府大阪市のホテルグランヴィア大阪にて、「令和元年度オリンピアンの集い」を開催し、関西地方に在住やゆかりのある方を中心に、オリンピアンならびに日本代表選手団メンバー経験者 56名にご参加いただきました。
会は鈴木大地会長の開会の挨拶から、WOAの理事でもある小谷実可子理事よりOLY(オリンピアンの称号)やWOAの活動、2020東京オリンピック開催期間中に開設されるOLYハウスについてなどのスピーチがあり、
続いて地元関西のオリンピアンを代表してサッカーの釜本邦茂さんによる乾杯、歓談中は競技や世代を超えた交流が交わされていました。
会の中では、いよいよ開催が迫った2020年東京オリンピックを前に、1964年の東京オリンピックに出場されたオリンピアンの皆様にご登壇いただきました。代表として「東洋の魔女」と呼ばれたバレーボール金メダリストの中島百合子(旧姓 半田)さんにご挨拶をいただき、貴重なお話を伺うとともに、2020大会の成功を祈念しました。

本会の早田卓次理事長による中締めの挨拶のあと、OLYプレゼンテーションが行われOLY証明書をもっての記念撮影を行い、盛会のうちに散会になりました。
今後も各地で開催を続けてまいりますので、引き続き多くの皆様のご参加をお待ちしております。

イベント概要

イベント名令和元年度オリンピアンの集い(大阪)
日時令和2年1月18日(土)
会場ホテルグランヴィア大阪