令和元年度オリンピアン巡回指導事業(山形県/アーティスティックスイミング教室)

OAJの事業では初となるアーティスティックスイミングの教室。
講師にはソウルオリンピックのソロ、デュエットの銅メダリスト、OAJ理事でもある小谷実可子さんを迎え、男女29名に参加いただきました。
経験者だけではなく、初めてアーティスティックスイミングをする子たちもたくさんいましたが、最後には1日で習った技を繋げて演技を行なったり、小谷さんとサポートしてくれていた中高生によるデモンストレーションも行われました。
本年度は残り9会場で開催予定です。
実技指導




イベント概要
イベント名 | 令和元年度オリンピアン巡回指導事業(山形県/アーティスティックスイミング教室) |
日時 | 令和元年9月1日(日) |
会場 | 山形市総合スポーツセンター |
主催 | 特定非営利活動法人日本オリンピアンズ協会 |
共催 | 山形県水泳連盟 |
協力 | 公益財団法人日本オリンピック委員会 |
講師プロフィール

小谷 実可子(こたに みかこ)
アーティスティックスイミング
ソウル大会(1988) ソロ・デュエット 銅メダル
バルセロナ大会(1992)