事業

平成25年度オリンピアンふれあい交流事業(長崎県/水泳教室)

平成25年度オリンピアンふれあい交流事業(長崎県/水泳教室)
※集合写真はクリックすると拡大します

イベント概要

イベント名平成25年度オリンピアンふれあい交流事業(長崎県/水泳教室)
日時平成25年12月7日(土)
会場長崎県大村市 シーハットおおむら 屋内プール
主催特定非営利活動法人日本オリンピアンズ協会
共催財団法人 大村市振興公社
協力公益財団法人日本オリンピック委員会、長崎県水泳連盟、大村市水泳連盟
後援大村市

開催レポート

長崎県大村市 シーハットおおむら屋内プールにて平成25年度オリンピアンふれあい交流事業(長崎県/水泳教室)』を開催しました。
開会式では主催者を代表して本会の川崎 努理事が挨拶し、続いて共催の財団法人大村市振興公社・シーハットおおむらの村嶋 寿深子館長から挨拶がありました。そして司会者より、今回の講師であるオリンピアンの堀畑 裕也さんが紹介されました。
その後、堀畑さんによる4泳法のデモンストレーションが行われ、ロンドンオリンピックに出場したばかりのオリンピアンのスピードやきれいな泳ぎを参加した子どもたちが食い入るように見つめていたのが印象的でした。
実技指導は、参加者がそれぞれに好きな泳法で泳ぎ、それを見て一人ひとりへの個別アドバイスが行われました。子どもたちは自分の順番が来るまでは少し緊張しているように見受けられましたが、指導を受けた後はとても嬉しそうに練習に励んでいました。
最後には、堀畑さん一人に対して、参加者7~8人でリレーをして競争するという対決が行われました。オリンピアンに挑戦できたことは子たちにとって良い思い出になったようでした。 閉会式では堀畑さんからの総評や今夏開催が決まった東京オリンピックに向けてがんばってほしいと激励をいただきました。その後、参加した子どもたち全員へのサイン会が行われ、盛会のうちに無事終了しました。

実技指導

オリンピアンプロフィール


堀畑 裕也 (ほりはた ゆうや)

ロンドン大会(2012) 競泳
・男子400m個人メドレー 6位入賞
・男子4×200mリレー 出場