事業

平成24年度オリンピアン巡回指導事業(和歌山県/バレーボール教室)

平成24年度オリンピアン巡回指導事業(和歌山県/バレーボール教室)
※集合写真はクリックすると拡大します

イベント概要

イベント名平成24年度オリンピアン巡回指導事業(和歌山県/バレーボール教室)
日時2012年12月15日(土)
会場和歌山県立橋本体育館
主催特定非営利活動法人日本オリンピアンズ協会
共催財団法人橋本市文化スポーツ振興公社
協力公益財団法人日本オリンピック委員会

開催レポート

平成24年度オリンピアン巡回指導事業(和歌山県/バレーボール教室)を和歌山県立橋本体育館にて開催し、小・中学生 計84名の参加がありました。

開会式では初めに主催者を代表して本会の鶴見 修治 副会長が挨拶、今回の講師であるオリンピアンの 西本 哲雄 さんと 齋藤 信治 さんを紹介。記念撮影後、実技指導を開始しました。

まずは準備体操や、ボールを使ったアップなどが行われました。ボールの下に入るトレーニングとしてサッカーのヘディングのような練習など、普段のアップとは違う練習に子どもたちも夢中になって取り組んでいました。

パスやサーブ、スパイクといったバレーボールの基本技術についても丁寧な指導が行われ、子どもたちに手取り足取りでアドバイスを送っていました。また、練習やゲームを通してチームで声をかけあうことの大切さや難しさを伝え、子どもたちも最初はただ黙々とやっていたのが段々とお互いに声を掛け合うようになっていったのがとても印象的でした。

閉会式ではお2人から総評と、子どもたちへのメッセージをいただき盛会に終了しました。

実技指導

オリンピアンプロフィール