事業

平成23年度オリンピアンふれあい交流事業(青森県/アイスホッケー教室)

平成23年度オリンピアンふれあい交流事業(青森県/アイスホッケー教室)
※集合写真はクリックすると拡大します

イベント概要

イベント名平成23年度オリンピアンふれあい交流事業(青森県/アイスホッケー教室)
日時平成23年11月3日(木・祝)
会場サンワアリーナ青森(青森県営スケート場)ホッケーリンク
主催特定非営利活動法人日本オリンピアンズ協会
共催青森県営スケート場指定管理者
豊産管理株式会社
協力公益財団法人日本オリンピック委員会
青森県アイスホッケー連盟
青森市アイスホッケー協会
運営協力みちのくコカ・コーラボトリング株式会社
後援青森県教育委員会
財団法人青森県体育協会
東奥日報社、デーリー東北新聞社、陸奥億新報社、青森放送
青森テレビ、青森朝日放送、青森ケーブルテレビ、エフエム青森

開催レポート

「平成23年度オリンピアンふれあい交流事業(青森県/アイスホッケー教室)」をサンワアリーナ青森(青森県営スケート場)にて実施、59名が参加しました。
開会式では主催者を代表して本会の坂井寿如監事が挨拶、講師の三浦孝之さんと畠中亜希子さんを紹介しました。

 午前中に小学生の部、午後に女子の部を実施し、昼の時間には坂井さん、三浦さんが自ら作成した長野オリンピック大会時の日本アイスホッケーチームの活躍をまとめたビデオ等で、彼らの雄姿を子供たちに披露。地元のオリンピアンである佐藤あゆみさん(長野オリンピック大会)も交えたトークショーを展開、熱くオリンピックについて語りあいました。

 オリンピアンが作った独自のメニューに従って、リンクを分割してパス、レシーブやスケーティング等時間を有効に使った実技指導が行われ、午後の最後はオリンピアン対女子チームのマッチも実施しました。

 今年で3年連続での開催となり、参加者のレベルも高く少しずつ精華が表れてきたことを感じさせる内容でした。

開会式

実技指導

実技の模様【動画】

オリンピアンプロフィール

三浦 孝之(みうら たかゆき)

長野大会 (1998)
アイスホッケー 出場


畠中 亜希子(はたなか あきこ)

長野大会 (1998)
アイスホッケー 出場


坂井 寿如(さかい としゆき)

長野大会 (1998)
アイスホッケー 出場