事業

平成21年度オリンピアンふれあい交流事業 サッカー教室(北海道)

平成21年度オリンピアンふれあい交流事業 サッカー教室(北海道)
※集合写真はクリックすると拡大します

イベント概要

イベント名平成21年度オリンピアンふれあい交流事業-サッカー教室(北海道)
日時2009年10月24日(土)
会場中標津町運動公園
主催特定非営利活動法人 日本オリンピアンズ協会
共催財団法人中標津町文化スポーツ振興財団
協力財団法人日本オリンピック委員会
後援中標津町教育委員会
運営協力中標津サッカー協会

開催レポート

廣長優志さん、泉美幸さん、川上直子さんを講師に迎えて中標津町運動公園 にてサッカー教室を実施しました。

当日はインフルエンザの影響で参加できなくなってしまった学校もありましたが、男子小学生、女子高校生合わせて45名の参加者が集まりました。

まず、ボールを使ったウォーミングアップを行い、その後学年ごとに別れ、3人の講師からそれぞれ様々な形でのシュートを蹴る練習などを行いました。

最後はミニゲームを行い、参加者同士の試合や、オリンピアン講師チームとの試合を行いオリンピアン一人に対し、子どもたち複数人でボールを取りに行ってもあっという間に抜き去ってしまうなど、オリンピアンのさすがのプレーに子どもたちはもちろん、会場にいる全員がそのプレーに釘付けになっていました。

開会式

実技指導

閉会式

オリンピアンプロフィール