事業

オリンピアン巡回指導事業 – バレーボール教室(高知県)

イベント概要

イベント名平成18年度オリンピアン巡回指導事業 – バレーボール教室(国立室戸青少年自然の家)
日時2006年11月25日(土)~26日
会場国立室戸青少年自然の家
主催国立室戸青少年自然の家
NPO法人 日本オリンピアンズ協会
後援室戸市教育委員会

開催レポート

 11月25日(土)、26日(日)に、高知県室戸市の国立室戸青少年自然の家において、オリンピアン巡回指導事業(バレーボール教室)が開催されました。今回は高知県室戸市に加えて、徳島県海陽町からの参加など、小・中・高校生約80名が集まりました。
 講師は、バルセロナ大会、アトランタ大会に出場した藤本美加氏と元全日本代表の杉本ゆみ氏で、現役時代チームメートだった2人の息の合った指導・講演に呼応するかのように、参加者も楽しみながら熱心に学び、オリンピアンの模範プレーに時には歓声も上がるなど、大いに盛り上がりを見せました。
 小学生から高校生までが一同に会し、オリンピアンの熱心な実技指導や講演を受ける中で、目標を持つこと、努力することの大切さを学び、技術の向上につなげる良い機会なったことを実感しつつ、けが人も出ず、イベントは成功裏に終了しました。

1日目(開会式)

講師からは練習前のウォーミングアップの大切さが伝えられた

指導の様子

a

指導を行う藤本氏

指導を行う杉本氏

講演の様子

実技指導の後には「バレーボールの楽しさについて」というテーマで講演が行われた

講演後には講師陣と参加者の交流のひと時も

2日目(実技指導)

1日目に引き続き、熱心な指導が行われた

最後は参加者全員で記念撮影

講師プロフィール

運営にご尽力いただいた国立室戸青少年自然の家の皆さんと講師を囲んで
(前列左から2番目が藤本氏、同3番目が杉本氏)

【旧姓:山内】
バルセロナオリンピック(1992)、アトランタオリンピック(1996) 出場

【旧姓:夏田】
元全日本代表