「がんばれ!ニイガタ!」OAJ中越大震災復興応援イベント
イベント概要
イベント名 | 「がんばれ!ニイガタ!」OAJ中越大震災復興応援イベント | ||
---|---|---|---|
日時 | 2005年6月26日(日) | 会場 |
長岡市みしま体育館 (新潟県長岡市三島中条1434番地) |
開催レポート
昨年10月の中越大震災で被災した住民を励まし元気づけることを目的として「がんばれ!ニイガタ!OAJ中越大震災復興応援イベント」が6月26日、長岡市みしま体育館にて開催された。
本イベントは全日本選手権の優勝チームなど、強豪チームが参加の「北信越綱引競技大会」と、市民のための「交流綱引大会と各種イベント」の2部構成で実施。午前に行われた競技大会では、いずれもまさに日本一の迫力がみなぎる白熱した試合が展開された。
また午後の市民交流綱引大会では、参加した小・中学生が各チームを応援するオリンピアンと一緒に力を合わせて一所懸命に綱を引く姿が印象的だった。
会場が一番盛り上がったのが「エキシビジョンマッチ」。ドナルド率いる「マクドナルドチーム」と竹田会長はじめアテネオリンピック女子レスリング代表の4名など「オリンピアンチーム」が参加し3本勝負が行われた。それぞれ1勝1敗で迎えた3本目、マクドナルドチームが開始直後からジリジリ押しムードで優勢かと思われたが、先の2本でコツを掴んだオリンピアンチームが後半一気に巻き返し、最後は後ろに倒れながら綱を引ききって勝負がついた。
その後もオリンピアン・トークショーや○×クイズに参加した子どもたちは、イベントで配布した記念Tシャツにたくさんのオリンピアンからサインを貰い、会場内を楽しそうに走り回っている姿が何とも微笑しく、参加された地元の方々に楽しい時間を過していただけたのではないかと感じた。
市民交流綱引き大会
- 市民交流綱引大会に参加する地元の子どもたち
- 綱引に参加する古 章子さん(中央)
エキシビジョンマッチ
- オリンピアンチーム
-
右から、竹田会長、早田理事長、
鶴見常務理事、小谷理事 -
右から、早田理事長、伊調 馨さん、
伊調 千春さん、浜口 京子さん、吉田 沙保里さん -
エキシビジョンマッチ後、健闘を称えあう
オリンピアンチームとマクドナルドチーム -
オリンピアントークショー
右から、加藤 澤男さん、田中 光さん、伊調 千春さん、吉田 沙保里さん、浜口 京子さん、伊調 馨さん -
○×クイズ大会
オリンピアンがクイズを出題
オリンピアン記念撮影
マクドナルドチームとオリンピアン
開催概要
実施時期 | 平成17年6月26日(日) 10:30~16:00 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実施場所 | 長岡市みしま体育館 (新潟県長岡市三島中条1434番地) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主 催 | 日本オリンピアンズ協会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
協 力 | 社団法人日本綱引連盟、新潟県綱引連盟 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
後 援 |
長岡市、新潟日報社、NHK新潟放送局、BSN新潟放送、NST新潟総合テレビ、 TeNYテレビ新潟、NT21新潟テレビ21、エフエムラジオ新潟、FM PORT 79.0 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
協 賛 |
佐川急便(株)、コカ・コーラ、日本マクドナルド(株)
、(株)アシックス、味の素(株)、 全日本空輸(株) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加 オリンピアン |
(合計23名 五十音順、敬称略) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
事業内容 |
「OAJ杯綱引競技大会」
「市民交流綱引き大会」
「オリンピアントークショー」
「オリンピアンと市民交流アトラクション」 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加者 |
約1,000名
|