最新ニュース

平成17年度オリンピアン巡回指導事業のお知らせ

件名平成24年度オリンピアンふれあい交流事業
開催地募集のご案内

平成17年度オリンピアン巡回指導事業の概要が決定しましたので、ご案内いたします。詳細につきましては、確定次第随時当ページでご案内いたします。

平成17年度オリンピアン巡回指導事業 開催地一覧

施設名国立日高少年自然の家 / 実施報告レポートはこちら
開催都道府県北海道
種目・競技マラソン
参加オリンピアン浅井えり子氏(マラソン・1988ソウル)
開催日2005年9月24日(土)~25日(日)
会 場日高町民センター/日高町森の広場サッカー場
お問い合せ01457-6-2311(国立日高少年自然の家)
参加人数150名
施設名国立岩手山青年の家 / 実施報告レポートはこちら
開催都道府県岩手県
種目・競技サッカー(女子)
参加オリンピアン野田朱美氏、埴田真紀氏(共に女子サッカー・1996アトランタ)
開催日2005年10月22日(土)~23日(日)
会 場岩手山青年の家・体育館及びグラウンド
お問い合せ019-688-4221(国立岩手山青年の家)
参加人数100名
施設名国立山口徳地少年自然の家 / 実施報告レポートはこちら
開催都道府県山口県
種目・競技バレーボール
参加オリンピアン西本哲雄氏(バレーボール・1972ミュンヘン、1976モントリオール)
米山一朋氏(バレーボール・1988ソウル)
開催日2005年11月26日(土)~27日(日)
会 場山口市徳地体育館
お問い合せ0835-56-0113(国立山口徳地少年自然の家)
参加人数100名
施設名国立能登青年の家 / 実施報告レポートはこちら
開催都道府県石川県
種目・競技柔 道
参加オリンピアン野瀬清喜氏、松岡義之氏(共に柔道・1984ロサンゼルス)
開催日2005年12月17日(土)~18日(日)
会 場押水武道館/志賀町総合武道館
お問い合せ0767-22-3123(国立能登青年の家)
参加人数200名
施設名国立大隅少年自然の家 / 実施報告レポートはこちら
開催都道府県鹿児島県
種目・競技水 泳
参加オリンピアン田口信教氏(競泳 平泳ぎ・1972ミュンヘン)
開催日2006年1月14日(土)~15日(日)
会 場鹿屋体育大学
お問い合せ0994-46-2222(国立大隅少年自然の家)
参加人数150名
施設名国立曽爾少年自然の家 / 実施報告レポートはこちら
開催都道府県奈良県
種目・競技バドミントン
参加オリンピアン松浦進二氏、松野修二氏(共にバドミントン・1992バルセロナ)
開催日2006年2月4日(土)~5日(日)
会 場曽爾少年自然の家・なかよしホール
お問い合せ0745-96-2121(国立曽爾少年自然の家)
参加人数100名