事業

平成25年度オリンピアンふれあい交流事業(北海道/卓球教室)

平成25年度オリンピアンふれあい交流事業(北海道/卓球教室)
※集合写真はクリックすると拡大します

イベント概要

イベント名平成25年度オリンピアンふれあい交流事業(北海道/卓球教室)
日時平成26年2月2日(土)
会場標津町体育館
主催特定非営利活動法人日本オリンピアンズ協会
共催標津スポーツクラブ
協力公益財団法人日本オリンピック委員会

開催レポート

北海道標津町の標津町総合体育館において『平成25年度オリンピアンふれあい交流事業(北海道/卓球教室)』をソウルオリンピック出場の宮崎義仁さんを講師に迎え開催しました。

実技指導では、体の使い方や足のスタンス・運び方などの基本動作にはじまり、決まったコースに順番に打ち分けたり、フォア・バックを決められた順番、コースに打ったりする練習の指導が行われ、普段行っていない頭を使いながらの練習に最初は四苦八苦しながらも一生懸命実践していました。

また、宮崎さんが卓球台を1つ1つまわり、それぞれの戦術のタイプや特徴にあわせた指導・練習方法のレクチャーなども行われ、参加者だけではなく指導者の方々も熱心に取り組んでいたのが印象的でした。

また最後にミニゲームを行い、たくさんの相手との実戦がおこなわれ、白熱した試合が行われていました。

終了後は、宮崎さんから子どもたちへのメッセージをいただき盛会に終了しました。

実技指導

講師プロフィール

宮崎義仁(みやざき  よしひと)

卓球  男子
シングルス・ダブルス出場
・ソウル大会(1988)出場