事業

平成25年度オリンピアン巡回指導事業(青森県/アイスホッケー教室)

平成25年度オリンピアン巡回指導事業(青森県/アイスホッケー教室)
※集合写真はクリックすると拡大します

イベント概要

イベント名平成25年度オリンピアン巡回指導事業(青森県/アイスホッケー教室)
日時平成25年10月19日(土)
会場サンワアリーナ青森(青森県営スケート場)ホッケーリンク
主催特定非営利活動法人日本オリンピアンズ協会
共催青森県営スケート場指定管理者 豊産管理株式会社
協力公益財団法人日本オリンピック委員会、
青森県アイスホッケー連盟、青森市アイスホッケー協会

開催レポート

『平成25年度オリンピアン巡回指導事業(北海道/アイスホッケー教室)』を青森県のサンワアリーナ青森にて開催しました。
講師には、長野大会出場の坂井寿如監事に加え、ソチ大会への出場を決めた女子日本代表の藤本那菜さんと平野由佳さんを迎え、35名の小学生が参加しました。
教室に先立ち、トークショーが行われアイスホッケーを始めたきっかけにはじまり、バンクーバー大会の出場を逃した悔しさからソチ大会出場が決まるまでや、決まった時の気持ちなど、貴重なお話を伺いました。
続いて行われた実技指導では、スケーティングの指導から始まり、ゴールキーパーの練習には藤本選手が、それ以外の子どもたちには坂井監事と平野さんがそれぞれ分かれてポジションに合わせた指導を行いました。真剣に教わっている子どもたちの姿がとても印象的でした。
最後には講師を相手にミニゲームが行われ、子どもたちも日本代表選手相手に必死にパックを追いかけ、得点を決める場面もありました。
閉会式では代表のお二人からソチ大会に向けての抱負と子どもたちへのメッセージが送られ、盛会裏に終了しました。

実技指導

オリンピアンプロフィール

坂井 寿如(さかい としゆき)

長野大会出場 (1998)
アイスホッケー


藤本 那菜(ふじもと なな)

ソチ大会出場(2014)
アイスホッケー


平野 由佳(ひらの ゆか)

ソチ大会出場(2014)
アイスホッケー