事業

平成21年度 特定非営利活動法人日本オリンピアンズ協会 総会

平成21年度 特定非営利活動法人日本オリンピアンズ協会 総会
※写真はクリックすると拡大します

イベント概要

イベント名平成21年度 特定非営利活動法人日本オリンピアンズ協会 総会
日時2010年3月24日(水)
会場スポーツマンクラブ(岸記念体育会館1階)

開催レポート

平成21度総会は3月24日岸記念体育館スポーツマンクラブにおいて、全国より67名の会員の出席をいただき17:30より開催いたしました。

会議に先立ち、竹田恆和会長よりバンクーバーオリンピック大会関連の報告がありました。
引き続き、竹田会長議事進行により、各委員会委員長より報告がありました。
総務委員会関係は早田総務委員長より会員数(正会員870名、準会員91名、一般会員95名、計1,049名)について報告。事業委員会関係は森田委員長より、「ふれあい交流事業」は10会場で実施、19名のオリンピアン協力をいただき延べ853名の参加があり、「オリンピアン巡回指導事業」は2会場で実施、延べ230名のありましたと報告。
広報委員会関係は三宅副委員長より、ウェブサイトへのアクセス数の推移とニュースレター(17,18合併号、19号)2回を発行したと報告。

総会後の懇親会では、鈴木恵一日本代表選手団総監督よりバンクーバーオリンピックの日本選手の成績を中心に報告があり、皆さんからねぎらいの言葉、拍手が贈られました。歓談中は、皆さん久しく会話に華をさかせていました。

総会の様子

懇親会の様子