事業

平成20年度オリンピアンふれあい交流事業 サッカー教室(大阪府)

平成20年度オリンピアンふれあい交流事業 サッカー教室(大阪府)
※集合写真はクリックすると拡大します

イベント概要

イベント名平成20年度オリンピアンふれあい交流事業 サッカー教室(大阪府)
日時2009年2月11日(水・祝)
会場大阪市中央体育館
主催特定非営利活動法人 日本オリンピアンズ協会
主管大阪市スポーツ少年団
協賛特定非営利活動法人 東京オリンピック・パラリンピック招致委員会
協力財団法人 日本オリンピック委員会

開催レポート

2月11日(水・祝)『オリンピアンふれあい交流事業~サッカー教室』が、大阪市中央体育館で開催され、市内の小学生248名が参加しました。

開会式では、主催者を代表して本会横山謙三理事より開会の挨拶、主管の大阪市スポーツ少年団河野本部長より歓迎の挨拶があり、続いて今回の講師の釜本邦茂さん(東京大会出場、メキシコ大会銅メダル)を紹介。
次にオリンピアンを囲んでの記念撮影が行なわれ、実技指導に移りました。

実技指導として、まず2人1組になってのストレッチやボールを使ったウォーミングアップ、リフティングなどを行い、その後パス練習やドリブル練習など基本練習を行いました。ドリブル練習では、フェイントを入れたドリブルや、コート内でいっせいにドリブルで走り相手をよける練習など、実践を意識した指導が行なわれ、子どもたちも真剣に取り組んでいました。
また、最後にシュートの打ち方について、ボールのどの位置を蹴ればよいのか、足のどの部分を使って蹴ればよいのかなど、メキシコ大会得点王からの指導に子どもたちだけでなく、普段指導している先生たちも釘付けになっていました。

最後は釜本さんから総評を頂き、閉会となりました。

開会式

実技指導

オリンピアンプロフィール

釜本 邦茂(かまもと くにしげ)

東京オリンピック 出場(1964)メキシコシティーオリンピック 銅メダリスト(1968)